立体☆トーマスケーキ【お菓子】

■ 立体☆トーマスケーキ
【 材料 】
☆ロールケーキ部分25×25㎝天板
※ロールケーキ2枚焼きます
・薄力粉 100g(1枚分50g)
・卵 6個(1枚分3個)
・三温糖 140g(1枚分70g)
・バニラオイル 10滴(1枚分5滴)
☆クッキー部分
プレーンクッキー
・薄力粉 60g
・バター 30g
・三温糖 20g
・バニラオイル 3滴
ココアクッキー
・薄力粉 25g
・ココア 7g
・バター 10g
・三温糖 15g
・卵黄 1/2個
・バニラオイル 2滴
☆デコレーション
ブルーベリークリーム
・ブルーベリージャム 30g
・生クリーム 100ml
ココアクリーム
・ココア 大さじ1と1/2
・生クリーム 100ml
・三温糖 10g
プレーン生クリーム
・生クリーム 100ml
・三温糖 7g
・いちご 13個
・茶色チョコペン 1本
・黄色チョコペン 1本
・赤色チョコペン 1本
【 作り方 】
☆生クリームを作る
1.生クリームを3種類別のボールでそれぞれ泡立てておきます。
角が立つまでしっかりホイップしラップをかけて冷蔵庫で保管。
☆ロールケーキを2枚焼く
1.卵を黄身と白身に分けて
黄身に三温糖30g、白身に三温糖40gを入れる。
黄身はモッタリ跡が残るまで。
白身はしっかり角が立つまで泡立てる。


2.黄身のボールに、バニラオイル、薄力粉を入れ切るように混ぜてから、メレンゲを加え艶が出るまで底から混ぜる。

3.天板にオーブンシートをひき、2の生地を流し入れ、トントンする

4.180℃のオーブンで13分焼く。焦げそうなら途中アルミをかける。
5.焼けたらすぐにオーブンシートをはがし、スポンジにラップをし冷ます。

6.スポンジをカットします。
まずは土台をカット組み立て。ロールケーキまで乗せたら、側面のスポンジを合わせてカット。


7.ロールケーキと煙突2本を巻きます。
イチゴは半分にカット生クリームを巻きます。煙突は生クリームのみをまく。
ラップで巻いて休ませておく。



8.土台にスライスしたイチゴと生クリームを挟みます。


9.土台の上にロールケーキ幅のスポンジも1枚乗せ、チョコクリームを塗ります。


10.チョコ土台の上にロールケーキを乗せます。

11.巻けたロールケーキのサイズに合わせて側面のスポンジもカット。
チョコクリームでロールケーキの側面に貼ります。


12.残りのスポンジから屋根をカットし、チョコクリームで貼ります。

13.組み立てた本体にラップをし、冷蔵庫で休ませる。

☆クッキーを焼く
1.プレーンクッキー、ココアクッキー、それぞれの材料を混ぜて生地を伸ばし、必要なパーツを作る。
※実際組み立てた本体を測ってパーツを作ってください。
※1はナイフで切り出しました。

2.170℃のオーブンで15分クッキーを焼き冷ましておく。
※ココア、プレーン一緒に焼きました。

14.本体を冷蔵庫からだし、クリームを塗ります。トーマス本体をにはブルーベリークリーム、茶色い部分にはチョコクリームを塗ります。

15.煙突をつまようじで刺し、クリームを塗ります。


3.冷ましたクッキーにチョコペンで、もろもろ描きます。
※チョコペンは50℃くらいのお湯に漬けておきました。

16.本体の側面にもチョコペンでデコレーションします。

17.本体にクッキーを貼ります。
チョコクリームでくっ付けました。

18.煙突と側面、後ろの辺りにつまようじを刺し、ラップをして食べるときまで冷蔵庫で保管します。

☆おまけ☆
~断面~

子供が寝てから夜中にコソコソ~
トータル6時間かかりました~(゚Д゚*)
あざらしって毛が生えてる~
「もふもふあざらし」
ナウオンセール!https://store.line.me/stickershop/product/1039415/ja

Comment