鮭アスパラおにぎらず弁当

■ 鮭アスパラおにぎらず弁当
【 メニュー 】
・おにぎらず(鮭アスパラ、玉子サラダレタス)
今日は弁当じゃなくて
片手で食べられるお握りの方がいいや~って日に
最近おにぎらず多発してます~
おにぎらずだと
たんぱく質やら野菜も取れるので~
お握りよりは栄養バランスよさそうですね~(゚Д゚*)
★ 鮭アスパラおにぎらず
【 材料 】2つに割ったやつ2個分
・鮭 2切
・アスパラ 2本
・のり 1枚
・マヨネーズ
・ご飯 0.625合
※1.25合で4個できます
【 作り方 】
1.鮭を焼き皮と骨をとる。
アスパラを斜めに切り(おにぎらずの幅に合わせて)レンチンする。
2.ラップの上にのりを敷き、中央にご飯を1/2乗せる。

3.2のご飯の上に具を乗せる。
鮭→マヨネーズ→アスパラ



4.3の具の上にご飯を1/2乗せる。
※こんなに包めるのか!って思いますが、
海苔の包容力は大きいです。

5.4のご飯部分を包むようにのりを折る。

6.5をラップで包みのりを落ち着かせたら、ラップの上から包丁で切る。

今日は鮭とアスパラのコラボレーション~
ラップの上から包丁で切ると崩れません~(゚Д゚*)
あざらしって毛が生えてる~
「もふもふあざらし」
ナウオンセール!https://store.line.me/stickershop/product/1039415/ja

Comment
お久しぶりです!!
おにぎらず、簡単で美味しそう♪
ふふっ、もふもふあざらし可愛い♡
C.さま
こんにちは。
突然のコメントで失礼いたします。
私、前田屋海苔のコミュニティサイトを運営しております献上.comの長岡と申します。
今日は、C.さんの3月10日の記事を前田屋サイトの「子どもが喜んで食べるもりもりレシピ」と「安芸郷(あきのさと)」という海苔の通販サイトでご紹介させていただきたいと思いコンタクトさせていただきました。
ご紹介させていただきたいコーナーはコチラになります。
◯前田屋HP「もりもりレシピ」
⇒ http://www.nori-maedaya.com/support/morimori-recipe/
◯海苔通販サイト:安芸郷
⇒ http://www.akinosato.co.jp/onigirazu.html
◯楽天ショップ
⇒ http://www.rakuten.ne.jp/gold/akinosato/
前田屋のサイトでは化学調味料を一切使っていないお子様に安心の海苔を提供しながら、
サイトを通じて子どもの食育についての想いや、
子どものご飯についてのちょっとしたコツなどの情報をお届けしています。
もしご興味をもたれましたら、こちらまでご返信いただけますでしょうか。
メールアドレス↓
info@kenjo-p.com
お待ちしております。
コメントありがとうございます!
おにぎらず簡単だし食べやすいしいいですよね~!