バサを食べてみた~w弁当

■ バサの野菜あんかけ弁当
【 メニュー 】
・梅おにぎり
・しらす山葵おにぎり
・バサの野菜あんかけ
・たらこ入りだし巻き
・アスパラとエリンギのバターソテー
最近スーパーでよく見る魚~
「バサ」ってなんなの~(゚Д゚*)
見た目はタラっぽい~
身もふっくらしていて~色もいい~
さらに安い!ときた~

タラなら¥350くらいしそうなサイズが・・
1パック¥200!
買ってみるしかなかろうが~(゚Д゚*)
調べてみると・・
「ナマズ目パンガシウス科ギバチパンガシウス属バサ」
雑食のナマズらしい・・(´ー`;)

写真引用
のり弁の白身フライや
フィッシュアンドチップス何かにも使われているらしい・・
出典
買って調理したのは初めてだけど
知らぬ間に食べていそうな気がする~
身もしっかりしていて
臭いもクセもなく調理しやすいので
今後もお世話になりそうです~(・ε・*)
バサの野菜あんかけ
【 材料 】
・バサ
・小麦粉
・塩
・ブラックペッパー
・オリーブオイル
・にんじん
・ピーマン
・白だし
・水
・水溶き片栗粉
【 作り方 】
1.バサを一口大に切り、塩、ブラックペッパーをし小麦粉をまぶす。
2.フライパンにオリーブオイルを入れ、1を揚げる。
3.鍋に水を入れ、千切りしたにんじん、ピーマンを入れ煮る。白だしで味付け。
4.3のなべに水溶き片栗粉でとろみを付け、2の揚げたバサにかける。
揚げてもふっくら~
あんをかけず、レモンを絞れば~
ビールが恋しくなります~(゚Д゚*)
お弁当の写真は1枚1枚全部違う~
pocapoca

Comment