いわしの梅しそ巻き弁当

■ いわしの梅しそ巻き弁当
【 メニュー 】
・ゆかりご飯
・いわしの梅しそ巻き
・出し巻
・ひじき煮
・小松菜とハムのソテー
・梅干
昨日の夜・・
パートナーが飲み会で深夜0時過ぎに・・(゚Д゚*)
普段はまじめで
オウチでは「うん」と「ん~ん」
で会話を済ませようとする落ち着いたタイプですが・・
今まで見たことないレベルの
超絶!ハイテンション↑↑で
スヌーピー→ふなっし~レベル
さらに・・
猫になって帰ってきました~笑(゚Д゚*)
どうやって帰ってきたか聞いてみると
電車に乗って帰ってきた~!との事・・
まっすぐ立っていられない人が
終電間際でおそらく混んでいたであろう電車で
どういう状況だったのか・・
帰って来れたのでいいですが~
そういう状態にレベルアップするのは
私だけで十分です~笑(´ー`;)
そんな次の日のお弁当は
梅干パワー全開のお弁当にしましたよ・・
いわしの梅しそ巻き
【 材料 】2人分
・いわし 2匹
・梅干 2個
・しそ 3枚
・小麦粉 適量
・オリーブオイル 適量
【 作り方 】
1.いわしの頭としっぽ、ヒレを切り、内臓を取り手開きする。
2.1のいわしの水分をキッチンペパーで拭き取り、たたいた梅干をお腹面に塗る。
3.2のいわしの梅干しを塗った面にしそを1.5枚のせ小麦粉を軽く振る。
4.3のいわしを尻尾から頭の方へ巻き、全体に小麦粉をまぶす。
5.フライパンにオリーブオイルをしき、4のいわしの巻き終わりを下にして焼く。
6.5のいわしを転がすように全体を焼いて、中まで火が通っていなかったらレンチンする。
7.6が冷めてから3等分に切る。
以前さんまで作った梅しそ巻きを今回はいわしで作りました~
梅干の塩加減により、塩を軽く振って下さい~
もちろん冷凍保存OKです~(σ・з・)σ
お弁当の写真は1枚1枚全部違う~
Comment